2015年 05月 25日
土日
土曜日、始まったばかりの妖怪ウォッチカード目当てにマックへ。
CMガンガンやってるから欲しいってうるさいけど、一回行けば娘っ子の気も済むからね^^;
だって、妖怪ウォッチのこのカード使うゲームやらないもん(苦笑)
ジバニャンとダイヤニャンでした。
通常プレイ3回した後に登場するドリームなんとか~っていうステージ。
通常は100円だけど、これは200円(−_−;)
プリントも大きいサイズだけども。。
日曜日。
お出かけ途中でお腹すいたって燃費の悪い子が言うからセブンイレブンでおにぎり買ってベンチで一休み。
700円以上購入でクジが引けるんだけど、娘が引いたらチョコが当たったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
▲
by penang050605
| 2015-05-25 12:33
| 子供
2015年 05月 20日
ノームさん
▲
by penang050605
| 2015-05-20 09:35
| 幼稚園@penang
2015年 05月 16日
umie
2回目のumieへ。
アンパンマンミュージアムに行きたいっていうから、入場料いらないモールのとこだけ…って向かってる途中で早速寄り道(^◇^;)
はハンバーグと帽子のクッキーしか食べない娘さま(苦笑)
そーしーてーーー、、前からポートライナーから見える度に観覧車乗りたい!って言ってたからお値段見に行ってみると1人800円(わーお)
子供も同料金。
ドキンちゃんはプラス100円。
いやぁ…………甘い。
甘々だわ。
財布の紐が緩みっぱなし(^◇^;)
まぁ。。
小学校用は19cm、普段用は18cm。
そろそろ普段用のサイズアップ買っとかなきゃって前々から可愛いのを探してはいるんだけど、ずっとムーンスターの靴を選んで履かせてるから秋冬の新作デザインが出るのを待ってみよう( ´ ▽ ` )ノ
娘はアイカツのスニーカー欲しがってるんだけど^^;
▲
by penang050605
| 2015-05-16 20:05
| 子供
2015年 05月 11日
5/4 ディズニーシー


フライングカーペットに乗って、シンドバッドへ。
(私はインディージョーンズのファストパスを取りに行ったんだけど、身長が足りず結局乗れなかったという(T ^ T))
20分待ちのフィッシュコースターに乗って、アリエルのショーのファストパスに私は並んで、娘っ子達はマーメイドラグーンで遊ばせ~。
……このアリエルのショーはリニューアルオープンしたばかりだから、ファストパス取るのに外のフィッシュコースターまで大行列(^◇^;)
ちょっと早めのランチにしようとホライズンベイレストランへ。
10時半頃に行ったんだけど1時間待ち(~_~;)
さすが……恐るべしゴールデンウイーク。
せっかくRちゃんと来たんだからミッキーミニーちゃんちゃんと写真一緒に撮りたかったからプランに入れてて良かった良かった( ^ω^ )
……見た率直な感想。
あれ?人(出演者)が少ない(°_°)
前はもっと居たのに映像が多くなったんだなぁ……って印象。
アリエルが近くまで来るのはいいなって思った(o^^o)
ま。
また行った時は見に行こう。
本当はケープコッドクックオフにも行きたかったんだけど長者の列で断念。
15時半頃退園してRちゃんとバイバイ。
新幹線乗って娘っこすぐ爆睡(^◇^;)
でも席座れたから良かった良かった。
博多行きは満席だったから、新大阪行きに乗って乗り換えて新神戸。
20時前に自宅に帰ってきました。
帰るとこの日の朝本帰国した旦那さん在宅。
やっと家族揃っての日本生活が始まりましたとさ。
バタバタなハードスケジュールだったけど、とっても濃い3日間でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
▲
by penang050605
| 2015-05-11 12:56
| ディズニー
2015年 05月 11日
5/3 ディズニーランド
せっかく東京まで行くなら夢の国は外せない!!
毎度タイマーさんがうるさいからホテルを5時40分頃出て(早っ!)、ランドに開園1時間半前の6時半到着。

記念写真撮りながらエッグハントの景品をもらいに一旦退園。
娘っこはプルート希望だって。
なんとプルート。
園内レストランもどこも行列だったからランドホテルのコンビニで軽食買ってまったり。
再入園したらフリーグリ中(帰るとこだったけどね)
クレーンゲームやったら1つGET(≧∇≦)
ミニーちゃんアイスを買ってみた。

ガブリ。
2回目のイースターパレードを遠目から。
最後列の席だったけどしっかり見れて良かった(^-^)
シンデレラ城前でもパチリとね。
ファストパスの時間になったからスプラッシュマウンテンへ。

さすがゴールデンウイーク。
今まで平日に行ってた時は1時間前で屋根のとこだったけど、行列で屋根から随分離れたとこ。
でもそれでも早く来てて良かった。
入園してとりあえず、ワンスアポンアタイム(夜のキャッスルショー)の抽選。
しかし落選(泣)
ワンマンズドリームは当選。
今回は、娘っこが乗ったことのないアトラクションを攻めることにしました。
ビッグサンダーマウンテンのFPを取って塩ポップコーン購入(バケット持参)。
リニューアルして初だったんだけど、久々すぎて違いが分からない(^◇^;)
出てきたらとんでもない大行列になってた。
やっぱり連休って凄い。。
スプラッシュマウンテンのファストパス取ってからビッグサンダーマウンテンへ。
11年ぶりに乗った!!(≧∇≦)
ジェットコースターだけど、全然怖くないから娘っこも余裕で乗れたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イースターのパレード。












娘は面白かったみたいでまた乗りたい!って(苦笑)
落ちる時に写真撮られちゃうんだけど、見てみたら面白かったからお買い上げ。
3回目のイースターパレードをかなり遠目から。
混雑期はできるだけ来るの避けた方がいいなぁ(>_<) 
ガチャ(400円)もやったよ。ドナルド出た。 必要ないかなぁーってジャンパーホテルに置いてきたけど、やっぱちょっと肌寒かったから娘っこのジャンパーをこの後購入(^◇^;) 私はホッカイロを背中にペタペタ(笑)

エレクトリカルパレードを見て退園。 ワンスアポンアタイムはいつ見れるだろうなぁ……。・°°・(>_<)・°°・。




▲
by penang050605
| 2015-05-11 11:30
| ディズニー
2015年 05月 10日
5/2 ナニア会 in八王子

純子先生がお仕事で4月末から日本に帰るということで集まりました(o^^o)
最初集まる予定だったレストスペースでニンニンジャショー開催って焦ったけど反対側にもテーブルあって気候も良くて丁度良かった(^o^)
1年以上会ってないお友達も居たのに、そんなこと全然感じさせないくらい名前呼んでいきなりふつーーーにいつも通り追いかけたりして遊んでたのがなんとも微笑ましかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最初照れたりするのかと思ったけど、まるでお休みの日にガーニーで会ったかのようだった(笑)
なんかいいなぁ~~~ってしみじみしちゃった( ^ω^ )
最後は輪になって手を繋いで「Good~bye~
」ってナニアの帰りの歌を歌ってお別れしました。


純子先生もすっごく喜んでもらえて本当に良かった。
またこういう風に純子先生囲んで集まれたらなぁ……。
ナニア会の前は東京駅で久々のペナン友達に会えたし、朝4時起きの家を朝6時出発でハードだったけど楽しかったな(≧∇≦)
新丸ビルの沢村っていうレストランでランチしたんだけど、パン美味しかった~o(^▽^)o
ちょっと前日からお腹の具合が悪かったのが残念。。
パンのおかわり自由だったのになぁ(T ^ T)
また遊びに行きたい……(つД`)ノ
▲
by penang050605
| 2015-05-10 21:32
| 幼稚園@penang